東北・関東・甲信越・北陸・東海・関西・中国などに合わせて1795店舗(2020年2月時点)出店しているドラッグストアチェーンのウエルシア。
多くの店舗ではドラッグストアでは異例の0時まで営業しており、中には24時間営業の店舗もあり、急な病気になっても夜間も営業しているので安心!
筆者も子どもが夜に熱を出した時によくお世話になってます!
そんなウエルシアのバイトについての口コミや評判はどうなのでしょう?
シフトや時給はもちろんきつい・大変だと思うところはどんなところなのか探っていこうと思います!
題して【ウエルシアのバイトの評判はきついし大変?シフトや時給・口コミを徹底解説!】
ぜひ最後まで読んでバイト探しの参考にしてみて下さいね!
ところで、効率よく高収入のバイトを探す方法をあなたは知っていますか?
しかも、バイトに応募して採用が決まっただけで、最短翌日に最大1万円の祝い金もゲットできる方法があります。
高収入のバイトを探せる求人サイトが今すぐ知りたいよ…
そんな夢みたいな求人サイトマッハバイトが実際にあるんです!
アルバイトの求人サイトで業界最大級のマッハバイトでしたら、20万件以上ある求人の中から自分にピッタリのバイトを探すことができて、さらに祝い金ももらえます。
日払いバイトや単発、高収入バイトといった求人が豊富に揃っていますので、バイト探しに困ることはまずありません。
さらに、現在マッハバイトで応募・採用された方全員にマッハボーナス最大1万円!最低でも5,000円謹呈のキャンペーンを実施中!

求人件数が多く、採用後に祝い金までもらえるサービスはなかなかありません。
せっかくバイト探しをするなら、高収入バイトを探せて、且つお祝い金までもらえるサービスを活用したほうが絶対にお得で賢いですよね♪
ただ、こんなお得なマッハバイトのお祝い金キャンペーンですがいつ終わってしまうか分かりません。
なので、お早めにご利用くださいね。


※登録もカンタン3分♪
Contents
ウエルシアのバイトの評判はきついし大変?

出典元:https://li-le.net/
ウエルシアのバイトの評判ですが、調べてみるときつい・大変といったワードをよく目にしました。
実際にはどういった点がきついし大変なのか、逆におすすめなポイントや働く事によって得られる事は何なのかを次の見出しにて解説します。
ウエルシアのバイトのおすすめポイントは社割があるところ!
バイトで1個10円やったから
かんさらってきてやったぜ〜
これ全部で150円くらいかな?
ええやん、ウエルシア pic.twitter.com/cNgR3ZJVpr— けいじゅ (@kurikeiju) October 25, 2016
ウエルシアのバイトでおすすめポイントは社割があるところ。
日用品と一部コスメや医薬品が10%値引き価格で買うことができるので家計に大助かりです!
化粧品って高いですよね(汗)化粧品も結構お金がかかるので10%値引きの社割に助かってる人は割と多いのではないでしょうか。
きついところは重労働がある!
ウエルシア戦利品。
店員さん2人がかりで凄い大変そうだったorz pic.twitter.com/4tIGk27ofZ— シュウ (@Syu_dappe) August 20, 2019
きついところは重労働があるところ。
ウエルシアでは医薬品だけではなく、飲料品や洗剤なども販売しています。
納品された重い商品を運ぶ作業があるので、力の無い人にはきついポイントだと言えるでしょう。
また、基本的にはレジやお客様対応をすることが多かったのですが、よくクレームで罵倒を浴びせられることも多かったため、精神的に疲れることもありました。
重労働だけではなくクレームもきついポイントですね。
楽なポイントはシフトの融通がきくところ!

出典元:https://baito-kami.com/
ウエルシアのバイトの楽なポイントはシフトの融通がきくところ。
ウエルシアのバイトの年齢層は大学生から60代までと幅が広く、自己申告制なのでライフスタイルにあった業務時間が選べます。
夜間にも営業している店舗が多いため、ドラッグストア系には珍しい夜だけ働くという事もできるので自分に合った働き方ができるのが楽なポイント!
医療品や化粧品のノウハウが得られる!
ウエルシアで働いて一番良かった出来事はこの商品に出会えたことだと思ってる pic.twitter.com/pxk8iMftI9
— 山田 (@oh_sunnyboy) July 22, 2017
ウエルシアのバイトで得られる事は医療品や化粧品のノウハウを得られる事です。
体調が悪い時に必要な薬を薬剤師に相談する事もできますし、登録販売者の勉強にもなるので登録販売者の資格を取りたい人にはうってつけではないでしょうか。
登録販売者の資格を取れば、人体や基本の薬についても詳しくなるし、薬局ならばどこでも優遇なのではないでしょうか。
ウエルシアのバイトのシフトや時給・口コミは?

出典元:https://arbeit.nifty.com/
続いて、ウエルシアのバイトの仕事内容・シフトの1日の流れ・時給について詳しく解説していこうと思います。
次の見出しを見る事でウエルシアの仕事を詳しく知ることができるので、より自分に合った仕事かを判断する材料になるでしょう。
ウエルシアの主な仕事内容は?

出典元:https://job-medley.com/
ウエルシアの仕事内容は主にレジ打ちです。
その他には清掃や納品された商品の在庫管理などもあり、時間によって変わっていくので臨機応変に対応しましょう。
敏感肌な為、化粧水とかスキンケアにお金がかかりますが、社割があるので大変助かってます。
また、品出しや商品整理、その他にレジ外で行う雑務を行いました。
17時に出勤しレジ打ちを行い、19時頃から交代で1時間休憩があり、夕食を食べ、レジ外の仕事を行い、22時頃からまたレジ打ちを行い24時に閉店作業を行うといった流れでした。
ウエルシアのバイトの1日のシフトの流れ

出典元:https://www.ryutsuu.biz/
ウエルシアのシフトの1日の流れは以下の通りです。
- 朝礼
- レジ開け
- 開店作業
- 清掃
- 品出し
- レジ
- 納品
- 整頓
- 閉店作業
以上が大体の流れで、この他には店内放送を流す仕事も。
平均時給は950円が相場!
人数不足がマジでヤバいのであのウエルシア都留店がバイト募集しております!業務はレジ打ち、売り場のメンテナンス等です!本当にこれで高い時給を貰ってしまっていいのかと時々考えるくらいに仕事は楽です!社員さんもバイトもみんな仲良いハチャメチャアットホームな職場なので興味ある方はぜひ!! pic.twitter.com/IMc0JeKFZQ
— 國府田 怜 (@re_u0w0u) January 10, 2018
ウエルシアのバイトの平均時給は950円。
全体のバイト時給平均と比べてもほぼ真ん中といったところ。
夜勤手当も出るので夜働く場合には時給が上がります。
以下口コミからの情報↓
22週以降は、さらに時給アップ。
残業は、基本ありません。
残業があったら、1分単位で支払われます。
有給休暇が一定期間勤めるともらえるので、使用することが可能。
社員以上に働いているのに安い。
交通費は全額支給されます。
昇給はあるですがパートはないです。
まとめ
4年間ウエルシアで働けてホント楽しかった♪
店長、社員の方々、薬剤師さん、パートの皆さん、先輩方、そしてバイトのみんな!本当に本当にお世話になりました。
たくさんの送別品 大切にします&おいしくいただきます♪
ありがとうございました♬ pic.twitter.com/s3eNFYaDCz— たぬきとおおかみ (@02Piko17) January 10, 2014
これまでのウエルシアのバイトの内容をまとめますと、
・社割で10%値引きで商品が買える
・シフトの融通がきく
・薬や化粧品の知識が得られる
・登録販売者の資格の勉強が働きながらできる
・重労働がきつい
・クレームが対応が大変
・時給がバイトやパートでは上がりづらい
ネットでの評判や口コミでは、メリットとしては社割がある点、デメリットでは重労働がある点が多く挙げられていました。
【ウエルシアのバイトの評判はきついし大変?シフトや時給・口コミを徹底解説!】をお送りしましたがいかがでしたか?
メリットとデメリットをよく見比べて自分に合った仕事かを見極める事で仕事探しに役立ててくだされば幸いです。


※登録もカンタン3分♪