国内外にチェーン展開している靴小売業大手の企業であるABCマート。
黄色と赤の鮮やかなロゴマークが特徴的で、目にした事がある方も多いのではないでしょうか?
そんなABCマートの仕事の評判ですが、ネットの口コミではきつい・大変という言葉を目にします。
実際どういった部分がきつい・大変だと思うのか、具体的なシフトや時給は?といった疑問は、就職や転職を考えている人は気になる点でしょう。
そんな就職や転職を考えている方に【ABCマートのバイトの評判はきついし大変?シフトや時給・口コミを徹底解説!】をテーマに、ABCマートのバイトについて詳しく解説していこうと思います。
ところで、効率よく高収入のバイトを探す方法をあなたは知っていますか?
しかも、バイトに応募して採用が決まっただけで、最短翌日に最大1万円の祝い金もゲットできる方法があります。
高収入のバイトを探せる求人サイトが今すぐ知りたいよ…
そんな夢みたいな求人サイトマッハバイトが実際にあるんです!
アルバイトの求人サイトで業界最大級のマッハバイトでしたら、20万件以上ある求人の中から自分にピッタリのバイトを探すことができて、さらに祝い金ももらえます。
日払いバイトや単発、高収入バイトといった求人が豊富に揃っていますので、バイト探しに困ることはまずありません。
さらに、現在マッハバイトで応募・採用された方全員にマッハボーナス最大1万円!最低でも5,000円謹呈のキャンペーンを実施中!

求人件数が多く、採用後に祝い金までもらえるサービスはなかなかありません。
せっかくバイト探しをするなら、高収入バイトを探せて、且つお祝い金までもらえるサービスを活用したほうが絶対にお得で賢いですよね♪
ただ、こんなお得なマッハバイトのお祝い金キャンペーンですがいつ終わってしまうか分かりません。
なので、お早めにご利用くださいね。


※登録もカンタン3分♪
Contents
ABCマートのバイトの評判はきついし大変?

出典元:https://www.0101.co.jp
さてABCマートのバイトの評判についてですが、調べてみたところ低評価の口コミがある一方で高評価な口コミも少なくないようです。
あまりに両極端なので疑問に思いましたが、それぞれの口コミを読んでみると、悪いポイントと良いポイントが明らかに違う部分であることが分かりました。
次の見出しからその悪いポイントと良いポイントについて触れていこうと思います。
ABCマートのバイトのおすすめポイントは安く靴を買うことができるところ!
29日からABCマートのバイト〜✌🏻️
社割引きいて半額以下だから
初日に買う😋狙ってたやつ。 pic.twitter.com/CpI6UYQE3H
— Anna (@anna_97s) August 24, 2015
ABCマートのバイトでおすすめなところは社割で安く靴が買えるところです。
この社割の値引き価格が尋常じゃないほど高く、自社製品なら40%、その他なら35%で特別なフェアの期間中ならなんと50%OFFになるんです!
社割で安く靴を買えるのは嬉しいです!
私はお客さんとお喋りするのが好きなので、ただ靴を買いに来るのではなくて、ついでにおしゃべりも楽しんでもらえたらなと思っています。
実際とても楽しいです。
口コミでもこの社割は高評価な様子。
靴好きの人なら、ぜひおすすめしたいバイト先です!!
きついところは繁忙期はとても忙しいところ!

出典元:http://blog.livedoor.jp
ABCマートのきついところは繁忙期の忙しさです。
きつかったのは年末年始やゴールデンウィークの繁忙期の忙しさです。ひたすら販売です。
また、シフト制なので他の人と希望休が被った時に取れないこともままあります。
シフト制なので致し方ないとは思いますが、フリーターでも休みたい時はあるので、その辺の配慮はして欲しかったです。
常に走り回って作業しなくてはならないのと数人同時に接客しなければならない時もあるため、体力がないときついでしょう。
またシフトの都合上、希望の休みが取れないという問題も。
売り上げ目標もあるため、ペナルティーなどの罰則はありませんがプレッシャーに感じる人も中にはいるようです。
楽なポイントは規定内ならおしゃれOKなところ!

出典元:https://job-list.net
ABCマートではおしゃれがある程度の範囲で許されています。
髪の色やネイル・ピアスも奇抜な物でなければ基本的にはOK!
制服はなく、私服での接客でした。靴はABCマートで購入した靴でないといけませんでした。
髪色は奇抜すぎなければ大丈夫だと思います。ネイルOKで、ピアスは片耳4つまでです。
服を選ぶときに気をつけていたのは、しゃがむことが多いので、腰が見えないような服を選んでいました。
*店舗によって制服の場合もある
服装は店舗によって制服か私服かに分かれていますので、自分の働きやすいスタイルがどちらが良いのか、選ぶポイントの一つに加えてみるのもいいでしょう。
靴に関連するノウハウが得られる!
ふと思った。
ABCマートでバイトして靴増えた。
人にあげたりしてるのに中々減らない(笑)
ってか、この写真以外にもまだ何足かある( ̄▽ ̄)
やべーな。 pic.twitter.com/7dAsXRuNiC— のーりー (@yaginori18) March 10, 2017
ABCマートのバイトで得られることは靴に関係する知識を得られることです。
TPOに適した靴選びから、質の良い靴や自分に合った靴の選び方、靴の選び方やファッションの知識まで学べる事は多いでしょう。
それだけではなく、接客によって丁寧な言葉使いや立ち振る舞いも学ぶことができるので、プライベートでも役立てることができます。
とにかく勉強して靴の特徴などを頭に叩き込んだので、靴に詳しくなった。
それぞれの特徴もあるので、辞めた今でもその知識を参考にして靴を買っています。
ABCマートのバイトのシフトや時給・口コミは?

出典元:https://www.dreamnews.jp
次の見出しからは
- 仕事の内容
- 1日のシフトの流れ
- 時給
ABCマートの具体的なABCマートの仕事について解説していきます。
次からの記事をよく読むことでABCマートの仕事の詳細を理解し、仕事選びの役に立つでしょう。
ABCマートの主な仕事内容は?

出典元:https://www.baitoru.com
ABCマートの仕事内容は下記の通りです。
- 店内清掃
- 接客(お声掛けなど)
- フィッティングのお手伝い
- レジ打ち
- 在庫管理や補充
- 検品作業
- お客様からのお問い合わせや取り置き商品をお客様に連絡する電話対応
朝出勤して社員さんとミーティングをして売り場に出て接客をします。
商品を見られてるお客様がいたらこちらからお声がけし、ご希望の商品をお持ちしたり、ニーズに合わせてオススメの商品を提案します。
お客様がいらっしゃらないときには入荷した商品の受け入れ処理をしたりストックルームに靴を収めます。
この中でも多いのがお声掛けです。
特に店内や店舗前でお客様に聞こえるように大きな声で声掛けすることが多々あるので覚えておきましょう。
ABCマートのバイトの1日のシフトの流れ

出典元:https://job-draft.com
ABCマートの一日のシフトの流れを詳しく語られている方がいらっしゃいましたので、口コミにて紹介させていただきます。
仕事内容は、出勤してレジを開け店の掃除をします。
朝礼をしてその日の売り上げ目標や注力して売りたいものなどの注意事項を確認します。
売り上げ目標はあくまでも目標でノルマではなく達成できなければペナルティがあるわけではありません。
開店してからは、在庫の整理や入荷してくる品物をしまいます。後は接客、販売、大量の在庫の中から1つの商品を見つけ出すのは大変ですが、従業員専用のアプリで在庫状況が分かるので見つけやすいです!
日数をこなして行くうちにどこに何があるのか何となく覚えていきます!在庫がお店にない場合は発送もできるので、その手続きも行います。
靴に全然詳しくなかった私ですが自分で試し履きした感想や、ほかのスタッフに聞いたりしたことを自分なりの言葉で伝えられるようになってきました。
専門用語を並べるよりお客さんに伝わりやすいかなと私は思います。
休憩は1人ずつ回します。30分と15分に分けてとるか45分一気にとる感じです。立ち仕事なので足は疲れます。
忙しい時期は夏休みやクリスマス、年末年始といったところです。
社割で靴を買えるので、新しい靴を安く買えて嬉しいです。
主に接客やレジ対応や在庫の管理の作業を行うようですね。
朝と夜はレジの立ち上げや締め作業、清掃が多いようです。
平均時給は950円が相場!

出典元:https://job-list.net
ABCマートの時給の平均は950円。
これは他のアルバイトと比較しても平均水準でした。
また、口コミからの情報からも昇給はあまり望めないと悲しい実情も…。
毎月10日締めの25日支払いでした。
時給は研修期間だけ数十円安くなります。昇給制度は一応ありますが、本当にあるのか私にはわかりません。
私は数年フルタイムで働きましたが、一度も昇給はありませんでした。
また、年末年始等の繁忙期手当て等も一切ありません。
交通費は上限があり、全額出ない事が多いです。
時給面を重視する方には今ひとつ決め手に欠ける部分ですね(汗)
まとめ
念願のAIRMAX95のブラック買った😍くそカッコヨス!!!!
こういうときはABCマートでバイトしててよかったなと思う😑 pic.twitter.com/XFfZ46FKcN
— 健太 (@mochikichi_rs5) July 8, 2015
ここまでのABCマートのバイトの良い点・悪い点をまとめますと、
・靴やファッションの知識が得られる
・靴が破格の値段で買える
・接客(丁寧な言葉使いや立ち振る舞い)を学べる
・ネイルやピアス、髪色など奇抜でなければOK
・立ち仕事なので体力面できつい
・ノルマほどじゃないが売り上げ目標がある
・シフトで望んだ通りにならない場合がある
・時給面で昇給が難しい
となりました。
バイトの評判では、良い点で靴が格安で買えるという口コミが多く、悪い点では売り上げ目標があるのが大変という口コミが多く上げられていました。
今回は【ABCマートのバイトの評判はきついし大変?シフトや時給・口コミを徹底解説!】をテーマに解説しましたが、いかがでしたか?
今回の良い点・悪い点を見比べ、仕事探しにご活用ください。


※登録もカンタン3分♪